爽やかにイメージチェンジ(メンズスタイル)

今回はメンズスタイルの紹介です。
去年の12月以来、髪を切っていないというMさん

切らなかった理由が

なかなか思い通りにいかないから
どこに行っていいのかわからない

というものでした。


そこで見つけたのが僕だったらしく
指名してきて下さいました。


Mさんがなぜ思い通りにならないのか??
Mさんの悩み

・髪の量が多い
・ハチまわりがでているのが気になる
・後頭部がペタっとしてるから
・直毛である

これまでカットして
これらの悩みが改善できたことがないとのこと。

イメージとして持ってきて下さったのが

ワンオクのタカさんの写真。

ちょっとタカさんのほうがちょい
くせ毛っぽさがありますが
そこはカットとスタイリングでカバーしていくことになりました。


カットする際に意識することとして
僕が1番のポイントとして考えるのは

・長さを切りすぎ要注意‼️


です。


なぜかといいますと

直毛のMさんが長さを切りすぎてしまうと
ツンツンしてくるので
「ちょいくせ毛っぽさ」が
非常に出しずらくなります。

柔らかさを意識して襟足や
シルエットまわりも

「刈り上げすぎないでボカす」

これが重要かと思います。


仕上がりです⬇︎



先ほどのビフォーとは別人ですね^_^

笑顔が溢れてます^_^

切りすぎ要注意!!
で長さに余裕をもたせながら
ワックスでグシャっと揉み込み仕上げます。

横のシルエットも


シルエットが良くなりましたね^_^

めちゃくちゃ気に入って下さいましたので
パーマもまた今度かけてみようかなと
おっしゃっていただきました。

「今までいい感じになったことがない。。」


と悩んでらしたMさんを
笑顔溢れる爽やかメンズにさせていただきました^_^

自然に笑顔になるような
スタイルをつくっていきたいですね^_^







TOSHINOBU MAEDA技術追求塾

技術追求ブログコンテンツになっています。 少し美容師よりのお話ですが ぜひ、お客様もご覧いただけたら カットの奥深しさが楽しめると思います(^^) 知るほどにご自身の髪も理解できて より質の高いスタイルとなると思いますので ぜひご興味あれば皆様ご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000